fc2ブログ

新しいサドル

2015-05-19

Tag :

サドルをセラSMPのダイナミックにしてみました。

ゾンコランを愛用しておりましたが、実は最近、尿道に痛みほどではないですが、違和感を感じておりました。

意見ではチンコサドルとかスケベ椅子とか言われてますが、これで痛みが解消できればしめたものです。

スポンサーサイト



5年ぶりの沼津~甲府往復サイクリング

2015-05-18

Tag :

最近、勤め先でなぜか自転車を始める人間が増え始めました。
自転車ブームは去ったはずなのに…なんでまた…
で、その中の一人が無謀にも京都に行こうと言ってきた!まあ、典型的な脳筋型人間だからなぁ…しかし、かくいう自分も最近、長距離走っていないなぁ…と、調べてみたら200キロ越えはなんと5年前のGW!!

これは…マズイ…(; ゚д゚)と思い、今回は同じルートで行ってやりましたよ!

朝の千本浜。まだ人がいません。5年前もこんなスタートです。あの頃は狂ったように走ってたなぁ…仕事でうまくいってなかったし、アルコール摂取量も半端なかった…溜まってたんだなぁ…なんて思いながら身延に向かいます。

しかし、5月なのになんか暑いな…まあ、山梨につけば涼しくなるでしょ…


国道52号線を身延に向かいます。しかし、ダンプカーやトレーラーが横をかすめてく!マジで怖い!よーく考えたら、今日は5/1の平日じゃないですか!そりゃあ働く車が多いわけだ…涙目になりながらも久遠寺に到着!参拝はせずに先に進みます。今回は5年前の自分に勝つという、目標を持った弾丸ツアーなんで、観光なんかありません!

さすが、身延は日差しは強いが風が涼しかったです。しかし、鰍沢に来ると様相一変。クソがつくほど暑い!なんなんだよ。まるで真夏じゃないですか…orz

しかも、甲府駅前に向かおうとするも、道に迷う…こういう時のためのポタナビなのに、今日は装着してないというお粗末さ…通りすがりの人を捕まえて道を訪ねる有様です…(´Д` )

しかし、山梨の人って優しいね~。道順を詳しく教えてくれるし、沼津からきますたというと、応援してくれるんですよ。嬉しいじゃないですか!


見事、武田信玄像に到着!甲府市内暑すぎ!なんとこの時、気温30度‼︎真夏日じゃねーかー!

そそくさと帰路につきます。今度は県道伝いに帰ります。


フラフラになりながらも身延に到着!あと60キロ!負けへん!


戻ってきました~千本の海が見えた時、涙が出そうになりました…


距離は5年前より1キロ少ない235キロでしたが、時間は1時間ほど早かったです。5年前の自分に勝てたということにしましょうw

しかし、腰が痛い…無理をしすぎたみたいです。いい年して無理をするのはやめようと思った今日この頃…(´Д` )

さて、今回はキャットアイのスマホ連動型サイコンを使い、iPhoneと連動させたわけですが、それはまたの機会に。


ホビーショーがてらイタリア軒でチャーシュー麺

2015-05-18

Tag :

すっごく久しぶりに更新!

いろいろ忙しかったりして怠けてました~

今回は静岡ホビーショーに行ってきました!

こういうやつとか


こんなやつを見て楽しんできました!

やっぱりいいもんですね。

で、お昼になったのでラーメンを食べようと、ラーメンマップで探しました。が、みーんな街中なんですよね…歩くのメンドクセェ…(´Д` )

で、今回は一番近くのお店、イタリア軒に行ってきました。


大昔、静岡市のラーメン屋をはしごした時に食べた記憶がありますが、あんまり覚えてないんですよね…お昼に到着したんですが、暖簾が出ていない…恐る恐る扉を開けるとカウンターのみの狭い店内はほぼ満席。入り口の席が空いていたので座ります。

今回はチャーシュー麺をオーダー。1300円と強気の価格設定だな…なんておもいながらも待つこと10分、きました~


どんぶりいっぱいのチャーシューに面食らうも、それ以外はいたってフツーの醤油ラーメンのようなオーソドックな外観。スープをすする。油少ないあっさりとした醤油のスープ…最近のラーメンになれた人には物足りないかもしれない。かくいう自分もそう思った。しかし、手打ちのピロピロ麺の量が異様に多い!すくってもすくっても湧いて出てくるかのようである。しかもこの麺、結構、腹にたまるんだ、これが。

とどめはこのチャーシュー。しっかりとした味付けで柔らかい!しかも厚切り…これが4枚も、入っている…最高です!

頑張って完食。本当にもう入らないというくらいお腹が苦しい…1300円…納得だ…

ご馳走さまでした!

久しぶりにラーメン

2015-03-16

Tag :

今日は休暇をもらって、鎌倉観光ついでにラーメン食べてきました。


まずは相模大野伊勢丹近くにある鈴木ラーメン店。
煮干しのスープ、美味しかったです。

で、鎌倉観光。
そのあとは大船の大原家です。



こっちもうまかったです。
しかし、歳ですね。並み盛りでお腹いっぱいですよ…

久しぶりに更新したので、今回はこんな簡単な記事になってしまったが、今度は頑張って書こうと思います。

MacBook Proを買って1ヶ月が経ちました

2015-02-06

Tag :

まる井さんの正月限定メニューを食べた後に、実はMacBook Pro Retinaを衝動買いしてしまいました!まあ、中古なんですがね...

Dskスクリーンショット

スペックはこんな感じですよ。OSのUSBメモリがなかったので、125,000円で購入しましたよ!
やったね!

で、使って一ヶ月が経過したわけですが、最高ですね。SSDの速度&静音さ...Core i7の処理能力...
なんもいうことはございませんよ〜!おかげさまで、iPadの使用回数が格段に減ってしまいました!

しかし、ネックがバッテリーですね。

Btdesktop.jpg

最大8時間もつと言われてますが、どんなに頑張っても5時間なんですが...orz

プロフィール

ぎゃるそん

Author:ぎゃるそん
お酒とラーメン・Macが大好きなアラフォーおっさんのチラシの裏日記。愛機KOGA KIMERAとDE ROSA AVANT(休眠中)とともに静岡県東部中心に走っております。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード